キタミナ

当面は日本に帰らないでなんとかやろう。

23歳 童貞 プログラミング始めます 初心者の私の持つプログラマーの偏見まとめ

f:id:ironchocolate:20180530171130j:plain

 

こんにちは西江(@SNisie1129)です。

 

突然ですがワタクシ、今日よりプログラミングというものを始めてみようと思います。

 

プログラミング。おそらく普通に生活をしていくうえではまず関わらなかったことだと思います。私も聞いたことはあったはいえ、その単語の難解な響きと「予告犯」という漫画から、興味はあったものの「初心者には敷居が高いのだろう…おそろしい……」と手が出せませんでした。ちなみにその漫画のせいで、しばらくホリエモンも苦手になりました。

 

 

f:id:ironchocolate:20180530171516j:plain

 

f:id:ironchocolate:20180530171749j:plain

 

f:id:ironchocolate:20180530171609j:plain

参照元:netgeek media innovation

 

 

今回は、最初のプログラミングに関する記事ということで、現在、プログラミングのことを一切知らない私がプログラミングに関する偏見を、過去に一人だけいたプログラマーの知り合いの松木クンをもとに、まとめていこうと思います。

 

 

 

(注意!この記事はすべて、筆者の偏見によって書かれています!純度100パーセントの偏見ですので、プログラマーの方は「こいつ、殺したろか」と思うこともあることと思いますが殺さないで、ブラウザを閉じてください。よろしくお願いします。)

 

 

偏見①キレやすい

なんとなく、プログラミングを生業としている人って、些細なことでも切れやすいイメージがあります。殺さないでください。

 

プログラミングとは、なんかよくわからない文字を大量に入力してマクロ(?)的なやつ動かすらしいのですが、その際に一文字でもミスったりすると、正確にプログラミングが動かなかったりするらしいです。そのため多分、プログラマーはあれほどまでにパソコンにかぶりつき、画面のコードを隅々まで確認しているのでしょう。

 

そのような、細部にわたるチェックを必要とされるので必然的に慢性的にストレスがたまり、松木クンはあれほどまでに金に細かく、私に厳しかったのでしょう。

 

 

偏見②プログラミング以外には興味がない

なんとなく、プログラマーの方ってプログラミング以外には興味を示さないようなタイプが多い気がするんですよね。女の裸よりもプログラミングを好むような人が多い気がします。

 

まぁ、私の知っているプログラマー(アマチュア)といえば松木クンただ一人なのですが、私の見る限り、彼はプログラミング以外のことはおろそかにしていました。代わりにプログラミングへの情熱はすごかったです。休日何してたの?って聞くと大抵はプログラミングやってたと答えられてました。

 

会社があるし、ちょっと調べたらところチームでの作業になるので協調性が大事だったりするようです。え~嘘~!意外~~~!。(殺さないでください)

 

ただ、それでも一般的な人に比べてテレビやお笑いとかにはてんで興味がないような人が多い気がします。まぁ、でも私はそんな人が好きですけどね。

 

 

 

偏見③目が悪い

目が悪い人が多いようなイメージがあります。

 

勝手な見解ですが、プログラミングをされる方は総じて目が悪くなっているという断固たる偏見がございます。

 

というのも、一日に何時間もパソコンの画面を見るわけですから必然的に目は悪くなると思うんですよね。分かります。目が悪くなる、というよりは焦点の合う場所が変化したりすることによって、遠くが見にくくなるのでしょう。松木クンいわく、夜に眼鏡を外して夜景をみると花火みたいに光が見えて綺麗らしいです。彼はヤバいくらい乱視でした。幸い眼鏡を外しても目は33のようにはなりませんでしたが。

 

幸いなことにも、私の視力はすでに0.1を下回っているのでこれ以上はプログラミングによって下げられることはないでしょう。目が悪くて良かった。

 

 

 

偏見④ブラインドタッチができる

ブラインドタッチ、というのはキーボードを見ないで文字をタイピング(打てる)できるということです。憧れます。

 

私はプログラミングはプの字もしらないほどのズブの初心者ではありますが、なんとなくプログラミングというのは「コード」という文字列をつらつらと書くものだと認識しております。いちいちキーボードを確認して文字を打ち込んでいるようでは作業効率が悪いので、プログラマーと呼ばれる方は全員、ブラインドタッチができると認識しております。

 

 

偏見⑤頭が良い

ここでいう「頭が良い」というのは「論理的思考ができる」ということを指します。

 

プログラミングを行う(書く?)に当たって、そのプログラミングはしっかりと動くようにコード的なを書くそうです。

 

そのため、動かしたいようにコードを順番に書いていく必要があるので、必然的に論理的思考ができるようになるのでしょう。かっこいいですよね。

 

 

松木クンも自分の論理的思考には自信があるようでした。ただ、自分が論理的思考を持っている人ってうざくないですか?正論も扱う人によってはしょっぱく感じますよね。私はおよそ論理的思考からは程遠いところにいる人種なので彼と口論になったときは、彼の言っていることは論理的というよりは屁理屈に聞こえていました。

 

とはいえ、私もいっときは論理的な思考に憧れており、ネットで拾った情報で即席の理論武装をして松木クンと口論にいどんだときもありましたが、コテンパンにされました。さながら、有名コピペのジョーのような暴論だったのでしょう。

 

 

ジョーは酒場で論理学の教授と知り合った。 
「論理学ってのはどういったもんですか?」 
「やって見せましょうか。お宅には芝刈機があります?」 
「ありますよ」 
「ということは、広い庭があるわけですね?」 
「その通り!うちには広い庭があります」 
「ということは、一戸建てですね?」 
「その通り!一戸建てです」 
「ということは、ご家族がいますね?」 
「その通り!妻と2人の子供がいます」 
「ということは、あなたはホモではないですね?」 
「その通り!ホモじゃありません」 
「つまりこれが論理学ですよ」 
「なるほど!」 

深く感心したジョーは、翌日友人のスティーブに言った。 
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」 
「いや。ないよ」 
「ということは、君はホモだな!!」 

参照元:哲学ニュース nwk

 

偏見⑥すごい便利

やれAI(人工知能)だロボットだのがこれからの時代には生まれてくるらしいです。

 

正直プログラミングがどのようにAIやロボットに関係しているのかは分かりませんが、これからもネットはどんどん世に浸透していくと思います。どんどん便利なアプリケーションやシステムが開発されていくのでしょう。

 

よく分かりませんが、そんなアプリケーションもプログラミングが関係しているらしいです。それどころか、私がこれまで楽しく遊んでいたポケモンをはじめとする色々なゲームにもプログラミングが関係しているらしいです。

 

LineやFacebookでコミュニケーションが取れるのも、Webで探し物をするのも、今私がやってる黒猫オンラインだってプログラミングが関係しているらしいです。

 

プログラミングってすごい!

 

 

まとめ

プログラミングってちょっと調べれば色々なことに関わっているとんでもないモノであることが分かりました。

 

やりたいことも見つかったので、今日より勉強を始めてみようと思います。ただ、プログラミング、独学でやるのは非常に困難を極めるようです。

 

それに私にはプログラミング以外にも語学学習、彼女を作るために奔走し、日本語教師の資格をとるべく昼夜 凶暴な台湾人相手に教えたりしており、忙しい毎日を送っています。

 

なんの学問でもそうだと思いますが、頼れる師匠的な人がいると学習スピードも速いのでどなたか立候補していただけるとありがたいです。どうか、未来あるハンサムな青少年の私を助けるためにも教えてつかあさい!

 

師匠求ム!

 

 

 

 

日本ブログ村に参加してします。

下記のボタンを押していただけると、嬉しいです。

  

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村